社会派女子量産計画

母も妻も、嫁も仕事も。カッコ悪くても、正直に生きたい。

こどもたちに日本の良さを伝えるために

「日本のこどもたちに、日本の良いところを伝えていこう」っていう取り組み。

全国各地で、それに合わせた活動がされていますよね。
特にこれからの夏休みや修学旅行。
最近では、被災地に修学旅行に行く高校もあるようです。

 

 

 

 

 

ここ数年まちづくりに関わってもきましたので、地元のそういう取り組みにも参加してきました。
とっても良いことだと思います。

日本人として、日本の文化を知ること、自分の生まれた地域、住んでいる地域の良さを知ること。

でも、最近思うんです。
一回海外に行ってみれば、それだけで日本の良さ、わかるんじゃないかな、って。

結局日本のどこが良いか?って比較論でしょ。
インターネットで簡単に情報が手に入る時代にはなっているけど、「日本語」で受け取れる情報って、本当に少ない。
それに、所詮、他人の感想です。
いろんな意見の人が、いろんな思惑でニュースを書いたり、記事を書いたり、ブログを書いたりしているのですから。
自分の目でみたら、まったく違う感想を持つかもしれない。
いや、まったく同じ感想を持つ可能性は限りなく低い、と思います。

うちの子供達は、今中学生で、これまで3回海外を経験しています。
わたしの実家も、我が家も外国人の出入りが多いのもあって、まわりの同級生達に比べたら海外慣れしているほうだと思いますが、日本大好きです。

まず、食べ物。 海外のものは多すぎたり、味が大雑把だったり、口に合わないみたいです。やっぱり日本のお米が食べたくなると。ハワイのアイスは美味しくなかったし!
ラーメンが不味いくせに高い、っていうのもマイナスポイント(笑)
そして、におい。日本(というか新潟)の空気が澄んでいて好きなようです。
パリの友人宅に滞在した時は、水を使える量が1日に限られていたので、不便さを感じたようです。

同時に、パリの広い公園があちこちにあるところは気に入っていたし、もちろん、ハワイの海の綺麗さは何ものにも代えがたい。
現地に友達ができれば愛着もわく。

そして、長男と次男の感想は全然違います。
長男はやっぱり日本がいい、って言うけど。次男はハワイなら住める、って言っています。
ね? 兄弟で同じところで同じ経験をしても、感想って違うものです。

こうして、自分の目でみて、感じて掴んだ情報でしか比較できない。
というか、自分の目でみて、感じれば、勝手に比較する。

大人が押し付ける「日本の良さ」ではなく、こどもの感じる「日本の良さ」気になりません?
そういえば、「比較文化」っていう授業が大学の時にあったな。
内容覚えてないけど・・・

※以前の記事を加筆・修正しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⚫︎高品質なキッズドレスブランド「Cotori(ことり)」
http://cotori-dress.shop-pro.jp
⚫︎ かとうはとこのtwitter
https://twitter.com/cot_coto
⚫︎かとうはとこのnote
https://note.mu/hatocok
⚫︎メルマガ 1週間で起業家マインドになる!〜夢ある幸せ主婦のススメ〜
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGbXzbGEv
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・