社会派女子量産計画

母も妻も、嫁も仕事も。カッコ悪くても、正直に生きたい。

税金の使い道。

 

 

 

商工会議所の青年部、という青年団体に入っています。

45歳までの、地域の企業の担い手たちが集まって、交流しながら勉強し、まちづくりに力を尽くす会です。

4月から、新年度。
ことしはマーケティング委員会に所属していて(会員は、いくつかの委員会に配属され、それぞれの活動をします。)、
この地域(新潟の真ん中、県央地域)を世界に発信するための活動を、します。
その一環としてパリのジャパンエキスポ(オタクの祭典!!)への参加がほぼ、決まっています。

わたしの住む地域は全国でも有数の製造業のまちです。
海外に輸出している企業も、たくさんあります。

では、ここで考えて欲しいことがあります。
そのお金、どこから出てくるのか?

・会員の会費
・親会(商工会議所)からの予算

その他に。
商工会議所自体が、市町村から委託されている事業という扱いで、市町村から年間数百万(場合によっては、数千万)の依託金が支払われています。
知ってました?

f:id:hatoko-katou:20160403173210j:plain

f:id:hatoko-katou:20160404234623j:plain

特にうちの市は、地場産業にはとても力を入れているので、この分野には予算をかなり使っています。
税金の使い道は、必ず公表されなくてはいけないので、自分の市町村がどこに力を入れているのかは、予算組みを見れば、
大抵わかるとおもいます。


結婚して、子供が生まれて、専業主婦になって。
子育ての過程で行政との関わりも増えますが、なかなかここまで考えが行かないことも、多いです。
お金をかければ良い、とは言いませんが、お金のかけ方でその市町村の向かっている方向がわかります。
そして、その予算組みの決定権は 市町村長にあります。
どんなに市議や担当課が主張して反対したとしても、市町村長が独裁者であれば、彼(彼女)のひとことで決まってしまうこともたくさんあります。

そうなってくると、やっぱりもっと選挙にも興味を持っていく必要がありますよね。。。
世の中のシステムを知る。その上で、それを利用して、生きる。
大事なことです!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⚫︎高品質なキッズドレスブランド「Cotori(ことり)」
http://cotori-dress.shop-pro.jp
⚫︎ かとうはとこのtwitter
https://twitter.com/cot_coto
⚫︎かとうはとこのnote
https://note.mu/hatocok
⚫︎メルマガ 1週間で起業家マインドになる!〜夢ある幸せ主婦のススメ〜
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGbXzbGEv
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・