社会派女子量産計画

母も妻も、嫁も仕事も。カッコ悪くても、正直に生きたい。

日本と世界のこと

日本語と英語の関係について。

余談と思いきや 引き寄せの法則を理解するために。 とっても大事なことをひとつ。 英語をはじめ外国語を学ぶことは文化を学ぶことです。 その中でも日本語は本当に難しい言語で 漢字、ひらがな、カタカナがあるのもそうですが、日本人の繊細な感情を表す言葉…

さいごの自分さがし。やりたい事をすべてやって、自分らしく生きる!

ブログを始めてから2年弱。 ずっと目標にして、準備していた「はとこ塾」 をやるタイミングがきました。 やっぱり全てはタイミングなんだけど 最初から「塾をやること」を目標にして 1年半か、2年後かな。と思って始めたブログは ちゃんとそのタイミング…

グローバル人材考察⑦ 

// スポンサーリンク'); // ]]> // さてさて、3日ぶりのグローバル人材考察。しつこくてごめんなさい・・・ これを機にまとめておきたくて!お付き合いいただいてありがとうございました〜 さてさて、色々言ってきましたが、結局は話せないとコミュニケーシ…

グローバル人材考察⑤

// スポンサーリンク'); // ]]> // 今日はパリの家族事情について。フランスは結婚していないパートナー同士の間でも子供がいる場合があります。裁判所に書類を提出すると、婚姻届を出さずとも二人の子供、として認められる制度があるのです。それも出生率が…

グローバル人材考察④

英語塾に通うより… そんなわけで、英語塾に通わせたり無理に英語を勉強させようとするのは ぶっちゃけ「親のエゴ」だというのが個人的な意見です。そこに使う費用を貯めておいて、一回海外行ってきたほうが速いよ!って思います。 // スポンサーリンク'); //…

グローバル人材考察③

// スポンサーリンク'); // ]]> // 仮説。英語を話せる努力をするより、外人に慣れる努力をすべし。 これはわたしがずっと思っていること。みんな英語に触れることを重視するけど、それより外人に触れ合う機会が多いほうが良いと思う。今回の次男が旅の中で…

子供をグローバル人材にするための考察②

英語について わたしは小さい時から海外に興味があったので英語の勉強は楽しくやってきました。大学は英語科で、アイルランド人の先生や帰国子女のお友達もいて、夢を英語でみるほどハマって勉強できたのは幸せだったなー、と思います。 // スポンサーリンク…

子供をグローバル人材にするための考察①

10日間ひとりでパリに行っていた次男が戻りました。やっぱり何となく、少〜し大人になったような、大きくなったような感じがしました。新潟空港からシャルルドゴール空港までの17時間、誰一人まわりに知り合いのいない状態でひとりだったのですが、そん…

お誕生日について。

FBを使うようになってから、お誕生日がとっても忙しくなりました。たくさんコメントをいただくようになったので。もちろん、とってもとっても嬉しいのですが、一仕事!って方も多いでしょうね。 // スポンサーリンク'); // ]]> // お友達も多いので毎日だれ…

フランスらしい考え方

先日、地元出身でパリで鉄板料理を主体の割烹を営んでいらっしゃる www.aida-paris.net のシェフ、相田さんのワイン講座があり、参加してきました。 // スポンサーリンク'); // ]]> // ワインに合うお料理をお料理教室”ラ・キュイエール・トモ” 主催、高橋知…

高畑淳子さんの会見に思う。

俳優の高畑裕太さんが逮捕されたことで、母親である高畑淳子さんが記者会見をされました。わたしにはふたつ、違和感があります。 // スポンサーリンク'); // ]]> // ひとつは・・・成人し、自立しているひとりの人間の犯した罪に対してわざわざ母親を引っ張…

自分の居場所は、世界中に作れる。

// スポンサーリンク'); // ]]> // 昨日から次男(中3、14歳)がひとり旅しています。パリにいる友達に会いに行く、10日間の旅です。パリの友人はおばあちゃんちがご近所で、小学生の頃は長いバカンス中ずっと日本に来ていたのでほとんどうちでホームステ…

正直、SMAPの解散は。。。

正直、SMAPの解散は、どうでもいい。と言ったら誤解を招くかもしれませんが、そこまで大騒ぎしなくても、って思うのは事実。 彼らは同世代なこともあり、心から活躍を応援しているひとり、でもあります。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 色んな報道がされ…

SNSの普及がもたらしたもの。

SNSの普及がもたらした一番の変化は、わかりやすく承認欲求が刺激されたことなのではないか?という仮説を立てています。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 今まではテレビや新聞、雑誌に出ている人が全てで、まさか自分がそっち側に行けるなどと思っていな…

今期のドラマから思う。営業論。

7月から始まった今期のドラマ。そろそろみんな佳境ですが、仕事の話が多いですね。松嶋菜々子さんの「営業部長 吉良奈津子」北川景子さんの「家売るオンナ」。日曜21時からの「HOPE」。それぞれ必死で成績をあげようとする話です。 // スポンサーリンク')…

ご紹介いただきました♡

3日ほどブログ更新が滞っていました。生理のせいか、ここ数日本当に眠くて眠くて。オリンピックも重なって、生活スタイルがおかしくなっています。子供たちも夏休みのため、ダラダラしてます。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 毎年、どうも8月前半は調…

フェアトレードって実は。。。

// スポンサーリンク'); // ]]> // ベトナムの孤児院でのフェアトレード事業のアドバイザーをしています。詳しくはこちら。過去記事にいきさつを書いてました。 ameblo.jp 彼女たちもすっごく成長して、新たな課題が出てきたところです。というか、そろそろ…

イギリスの新首相。

イギリスの新首相も女性ですね。 m.huffpost.com // スポンサーリンク'); // ]]> // キャメロン首相の辞任が遠い昔には思えるほど 目まぐるしく世界では色々な事が起こっています。新しいイギリスの首相が誕生しました。サッチャーさん以来の、女性首相。お…

「世界の肌ざわり」

山口絵理子さん、いちどお会いしてみたい方です。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 「世界の肌ざわり」よいタイトルですね。 courrier.jp 単身バングラデシュに行き、バングラデシュでのモノづくりをイチから作って来られた方。わたしにとっては そんな認…

世界アパレル専門店売上ランキング2015、トップ10を発表!

世界アパレル専門店売上ランキング2015、トップ10を発表! www.fashionsnap.com 毎年、なにげにこの発表を楽しみにしています。 // スポンサーリンク'); // ]]> // わかりやすく言うと 1位 ZARA2位 H&M3位 GAP4位 ユニクロ5位 ヴィクトリアズシークレッ…

マーケティングについて。

たまには、おしごとの話も。 改めてですが、わたしの仕事は売れるものを作る、そして売れる場所と仕組みをつくる、ことです。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 特にサスティナブル(持続可能)であることが、ここ数年はトレンドです。 ・・・トレンドって…

イギリスのEU離脱の思わぬ波紋

こんな記事を見つけました。 イギリスのEU離脱がクリエイティブ業界に与える5つの影響 www.fashionsnap.com // スポンサーリンク'); // ]]> // ほほぉ、なるほど。海外を転々としている友人曰く、「NYは新しすぎる。パリは古すぎる。ロンドンはmixで丁度良い…

こどもたちに日本の良さを伝えるために

「日本のこどもたちに、日本の良いところを伝えていこう」っていう取り組み。 全国各地で、それに合わせた活動がされていますよね。特にこれからの夏休みや修学旅行。最近では、被災地に修学旅行に行く高校もあるようです。 // スポンサーリンク'); // ]]> /…

パリとLINEで電話して、スリランカとメッセンジャーでチャットする。

そんな、すごい時代になったものです。LINEもメッセンジャーも、無料だし! // スポンサーリンク'); // ]]> // 子供達はオンライン、wifiで友達とワイヤレスで話しながらゲームをする。(インフルエンザで学年閉鎖の時なんて、大喜びでゲームを1日していた。…

中国のデザイナーに触れて思ったこと。

さて、昨日のブログからふと思ったこと。上海のデザイナーさん達、何人かと展示会後、お付き合いがあります。 WECHAT(中国版のLINE)を通して彼女達の活躍や生活、お仕事を垣間見ています。WECHATは翻訳機能がある(!)ので、日本語でメッセージしても向こ…

モノづくりとデザインの関係

布にインクジェットプリントをするサービスを始めました。と、とある印刷屋さんが営業にいらっしゃいました。もともとは紙ものの印刷やさんですが、新しい事業を始められた、と。 こうしてどの企業も努力している姿を見ると、励みになります。どんなサービス…

わたし達が売っているのは、ファッションではない。

先日のブログにも書いたのですが、このビジネスを通して、何をしたいのか?を突き詰めること、それに気づくことってとても大事だと思っています。 むしろ、それに気づいてしまえば、あとはコロコロと上手くいく、気がします。 // スポンサーリンク'); // ]]>…

大正時代の色のはなし。

// スポンサーリンク'); // ]]> // Cotoriのドレスの色味は、少しくすんだナチュラルな色がメインです。たくさんの色を一度に使うことは、しません。 わたしの好み、っていうこともありますが、メイドインジャパンを推進するブランドとして、”大正から昭和に…