社会派女子量産計画

母も妻も、嫁も仕事も。カッコ悪くても、正直に生きたい。

デザインのこと

改めて、ブランディングについて考えてみた。

ブランディングということについて、考えてみる。 // スポンサーリンク'); // ]]> // ブランディング、ってよく聞く言葉だけど、よくわからずに聞いたり使ったりしている部分もあって。ちょっとしたキッカケがあったので、少し深めて考えてみました。 小さな…

好みの違いで、仕事ができない人と判断してはいけない

様々な人と関わりながらお仕事をすることが多いです。仕事って自分たちだけでは完結しないので、2社、3社と関わりながらやりますよね。特に新規事業のプロジェクトが多いわたしは3社以上関わってやることも多い。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 3人…

ダサい社長が日本をダメにする。

// スポンサーリンク'); // ]]> // 川島蓉子(かわしまようこ)さんのこのコラム、好きです。 「ダサい社長」が日本をつぶす!:日経ビジネスオンライン タイトルからして うんうん、と納得してしまいますね。ダサいって罪だなぁ、と常々思っていて。 日本製…

世界アパレル専門店売上ランキング2015、トップ10を発表!

世界アパレル専門店売上ランキング2015、トップ10を発表! www.fashionsnap.com 毎年、なにげにこの発表を楽しみにしています。 // スポンサーリンク'); // ]]> // わかりやすく言うと 1位 ZARA2位 H&M3位 GAP4位 ユニクロ5位 ヴィクトリアズシークレッ…

イギリスのEU離脱の思わぬ波紋

こんな記事を見つけました。 イギリスのEU離脱がクリエイティブ業界に与える5つの影響 www.fashionsnap.com // スポンサーリンク'); // ]]> // ほほぉ、なるほど。海外を転々としている友人曰く、「NYは新しすぎる。パリは古すぎる。ロンドンはmixで丁度良い…

「ダサい」について。

センスの良し悪しって、あらゆるところに現れてきます。 // スポンサーリンク'); // ]]> // わたしはアパレルをお仕事にしているのですが、洋服を作るのが仕事ではなく、 「装う」という文化に寄り添いながら、その本質を伝えていくことを仕事にしている、と…

潔く決めること。そして上手にブレること。

会議や打ち合わせでは、”決めること”を意識するようにしています。 でも、ブレることのできる余裕は残しておくようにしています。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 特にOEMやODMの場合は、クリエイティブな表面と、現実に落とし込む裏面のバランスを取るこ…

子供服デザイナー

夫人服のデザイナーメンズ服のデザイナーウエディングドレスデザイナーシューズデザイナー革物デザイナー などなど、服飾デザイナーカテゴリーは数あれど。「子供服デザイナー」って聞いたことない、ですよね。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 15年子供服…

中国のデザイナーに触れて思ったこと。

さて、昨日のブログからふと思ったこと。上海のデザイナーさん達、何人かと展示会後、お付き合いがあります。 WECHAT(中国版のLINE)を通して彼女達の活躍や生活、お仕事を垣間見ています。WECHATは翻訳機能がある(!)ので、日本語でメッセージしても向こ…

モノづくりとデザインの関係

布にインクジェットプリントをするサービスを始めました。と、とある印刷屋さんが営業にいらっしゃいました。もともとは紙ものの印刷やさんですが、新しい事業を始められた、と。 こうしてどの企業も努力している姿を見ると、励みになります。どんなサービス…

Cotoriの新商品

新商品のお知らせ。Cotori formal(フォーマル)です。 // スポンサーリンク'); // ]]> // スッタフたちとの話の中で、「葬儀の時に、子供に着せれるものってないよね。。。」という話から、この企画が始まりました。特に葬儀の時って、急なので、今すぐに用…

大正時代の色のはなし。

// スポンサーリンク'); // ]]> // Cotoriのドレスの色味は、少しくすんだナチュラルな色がメインです。たくさんの色を一度に使うことは、しません。 わたしの好み、っていうこともありますが、メイドインジャパンを推進するブランドとして、”大正から昭和に…